マクドナルドとの提携に関しては避難の声も多い

2016年7月22日金曜日 ニュース マクドナルド

夏休みという事もあり小さな子どもから大人まで配信前から期待感の高い「ポケットモンスターGO」

日本配信延期の理由はマクドナルド社内メールの流出とされていますが、これにて「マクドナルドとの提携」は確定したと騒がれていますね

しかし、「マクドナルド」との提携に関しては、どこか不満の声

原因はやはり、材料の安全面での不安要素、信頼を回復出来ていない事実が大きいですね

中国産の鶏肉問題からタイ産の鶏肉に切り替えるもそのタイ産鶏肉でも異物混入が相次ぎ信頼は回復出来ていない

レジカウンターでのメニュー隠しは「安いメニューを指差しで注文させない為」と言われ
商品の高級路線化はするものの内容が追いついていないと言われ


落ち続ける売上高の発表や閉鎖されていく店舗、悲しむ声も少なく低迷の一途を辿っていますね

そんな「マクドナルド」にとっては「ポケモン」や「妖怪ウォッチ」などとのコラボ商品を発売している期間は業績が回復出来るので救世主なのかもしれません

色々な不満の声も多いですが結局は「それならマクドナルドを利用しなければ良い」という話になる
「ポケモンGO」は今後、多くの企業、自治体で展開されていくでしょうし元々「マクドナルド」が必須になる程ではないでしょう

ただ、「マクドナルド」専用の特典が付く可能性は高く「ポケモン大好き&マック大嫌い」なプレイヤーは葛藤の末、折れる事も必要になるのかもですね・・
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A